
2017.02.20 Monday
sosoの俊吾さんにカーテンのレールを作ってもらいました。

個室みたい〜♪
もう一枚ツクロ〜

今週は21日(火)24日(金)12時からオープンします
どうぞよろしくお願いします〜♪

個室みたい〜♪
もう一枚ツクロ〜

今週は21日(火)24日(金)12時からオープンします
どうぞよろしくお願いします〜♪
縫物 小物 - -


2016.10.24 Monday
市場かごに巾着とパン入れたらカワイイよね♪と思い、
巾着を縫ってみる。
何縫おうかなぁと温めていたカディコットンで。

ひとつは自分用で、後は少しですが30日(日)のkononさんの「暮らしのマルシェ」にもっていきます。
今日は12月に予定のhasのDMの写真撮影
去年は「アムヌウの編む縫う展」でしたが、今年は「パンとスープ」の日にしようと思っています。
イメージは冬のミネストローネと自家製鶏ハムのパニーニ。

ケーキは苺が美味しい季節なので、苺を使おうと思っています。

畑の野菜がいい感じに使いたいと想像中
それまでにコースターや座布団など編みたい♪

今週は、26日(水)にお店12時よりオープン予定です。
27日(木)は岐阜のカンダマチノートさんの2階の星時さんにパンセットを納品予定です。
あとイートイン用のフルーツシュークリームも持って行きます〜
こちらは11時30分オープンとなります。
30日はkononさんの「暮らしのマルシェ」10時より参加予定です。
私は、すえひろ家具さんの1階で出店となります。
気がついたら来週は11月!
11月は、1日(火)9日(水)11日(金)16日(水)18日(金)22日(火)25日(金)30日(水)オープン予定です。
あと5日(土)は、hacuさんのhacu祭にケーキとサンドを納品予定です♪
ずらら〜と書いてしまいましたが、どうぞよろしくお願い致します〜◎
巾着を縫ってみる。
何縫おうかなぁと温めていたカディコットンで。

ひとつは自分用で、後は少しですが30日(日)のkononさんの「暮らしのマルシェ」にもっていきます。
今日は12月に予定のhasのDMの写真撮影
去年は「アムヌウの編む縫う展」でしたが、今年は「パンとスープ」の日にしようと思っています。
イメージは冬のミネストローネと自家製鶏ハムのパニーニ。

ケーキは苺が美味しい季節なので、苺を使おうと思っています。

畑の野菜がいい感じに使いたいと想像中
それまでにコースターや座布団など編みたい♪

今週は、26日(水)にお店12時よりオープン予定です。
27日(木)は岐阜のカンダマチノートさんの2階の星時さんにパンセットを納品予定です。
あとイートイン用のフルーツシュークリームも持って行きます〜
こちらは11時30分オープンとなります。
30日はkononさんの「暮らしのマルシェ」10時より参加予定です。
私は、すえひろ家具さんの1階で出店となります。
気がついたら来週は11月!
11月は、1日(火)9日(水)11日(金)16日(水)18日(金)22日(火)25日(金)30日(水)オープン予定です。
あと5日(土)は、hacuさんのhacu祭にケーキとサンドを納品予定です♪
ずらら〜と書いてしまいましたが、どうぞよろしくお願い致します〜◎
縫物 小物 - -


2016.06.20 Monday
椅子に座布団が欲しいと思って、お気に入りの古布で縫ってみる

ザ座布団!って感じ
編み座布団もいいよね
パンにのせる具材はないかと畑へ
草モーモーの中から収穫♪

ひよこ豆の房が出来てた
どのくらい収穫できるかな〜

今回のジャガイモは「デストロイヤー」という品種
プロレスラーみたいな見た目だからかな?

6月21日(火)12時よりオープンします
どうぞよろしくお願いします〜♪

ザ座布団!って感じ
編み座布団もいいよね
パンにのせる具材はないかと畑へ
草モーモーの中から収穫♪

ひよこ豆の房が出来てた
どのくらい収穫できるかな〜

今回のジャガイモは「デストロイヤー」という品種
プロレスラーみたいな見た目だからかな?

6月21日(火)12時よりオープンします
どうぞよろしくお願いします〜♪
縫物 小物 - -


2016.05.25 Wednesday
紺色の色違いバージョン

まだ黒とか白とかストライプとか作りたいぁ♪
畑の紅花

ドライフラワーにしたいねぇ
大好物のなす

今年は紅皮安能芋、シルクというサツマイモの苗を植えました

夕方見に行ったら、「ヒョェー」今にも枯れそうだった
ドキドキだわ
5月26日(木)12時よりオープンします。
よろしくお願いします♪
6月は、3日(金)・11日(土)・15日(水)・21日(火)の予定です。
25日(土)に、チャリティイベントの予定です。
また詳細は後日のせます。
どうぞよろしくお願い致します〜♪

まだ黒とか白とかストライプとか作りたいぁ♪
畑の紅花

ドライフラワーにしたいねぇ
大好物のなす

今年は紅皮安能芋、シルクというサツマイモの苗を植えました

夕方見に行ったら、「ヒョェー」今にも枯れそうだった
ドキドキだわ
5月26日(木)12時よりオープンします。
よろしくお願いします♪
6月は、3日(金)・11日(土)・15日(水)・21日(火)の予定です。
25日(土)に、チャリティイベントの予定です。
また詳細は後日のせます。
どうぞよろしくお願い致します〜♪
縫物 小物 - -


2016.05.17 Tuesday
紺色のヘアバンド

紺色って写真に撮るのムズカシイー
真ん中でクロスしてます♪
自己満足でamunuuのタグ付き
素敵な花屋さんのカタログ

憧れ妄想して奮発して植えてみる♪

毎年成長が楽しみです
5月18日(水)12時よりオープンします
どうぞよろしくお願いします〜♪

紺色って写真に撮るのムズカシイー
真ん中でクロスしてます♪
自己満足でamunuuのタグ付き
素敵な花屋さんのカタログ

憧れ妄想して奮発して植えてみる♪

毎年成長が楽しみです
5月18日(水)12時よりオープンします
どうぞよろしくお願いします〜♪
縫物 小物 - -


2016.04.27 Wednesday
気がつけばもうすぐGW!
5月6日のホーポノポノさんの納品では、何か縫物の中に入れたいなぁと思い、
縫ってみる♪

あんまりデカイのもねぇと独り言を言いながら、試作。
畑では、先日のジャガイモに葉が出てきた!

右側には、サトイモと生姜。
出来るのかわからないけど、タノシイ。
4月28日(木)12時よりオープンします。
どうぞよろしくお願いします〜
5月6日のホーポノポノさんの納品では、何か縫物の中に入れたいなぁと思い、
縫ってみる♪

あんまりデカイのもねぇと独り言を言いながら、試作。
畑では、先日のジャガイモに葉が出てきた!

右側には、サトイモと生姜。
出来るのかわからないけど、タノシイ。
4月28日(木)12時よりオープンします。
どうぞよろしくお願いします〜
縫物 小物 - -


2015.06.17 Wednesday
袋好きで、パンなんかを入れる袋を並べれたらなぁ〜と妄想中。
次男に写真を撮ってもらう。
「こっから下撮ってー」と頼む図

そうそう、そんな感じ♪

6月24日(水)、12時よりオープンします。
どうぞよろしくお願いします〜♪
次男に写真を撮ってもらう。
「こっから下撮ってー」と頼む図

そうそう、そんな感じ♪

6月24日(水)、12時よりオープンします。
どうぞよろしくお願いします〜♪
縫物 小物 - -


2014.06.24 Tuesday
暑いですね〜顔面、油ギッシュデス
どんなのがツボかなぁ〜と楽しみながら縫ってます。

のばしてもOK〜

今日のお花教室

ブーケが3つになっています

お庭ではミニキュウリの苗でミニピクルスの瓶詰めを夢見てたんだけど、
気がついたら巨大キュウリに!

成長早いねー
今年もタライ
4人も入ってます、しかもフルチンで。


↑水着だそうです。
6月27日(金)12時よりオープンします。
どうぞよろしくお願いします〜。
そして一旦、夏季休暇をいただきます。
しかし早速、7月1日(火)
岐阜柳瀬のミツバチ食堂さんのニカイにて開催の「岡星」に
パンを持ってお邪魔させていただきます。
amunuuのパンに合う珈琲をいれてくださるそうです。
ミツバチ食堂さんのHP
先日お会いした時に、水だし珈琲をいただきまして、
美味しく頂きました。

楽しみですね〜。
そして少しですが、お持ち帰りのパンと手提げももって
行きたいと思います。
あと8月ですが、sosoの俊吾さんにワークショップを4回程していただけたらと思っています。
フォーク・スプーン・アルミのお皿などを作ったあとに、デザート&お飲み物、
お持ち帰りのパンもご用意できたらと思っています。
そして少し涼しくなる頃に、「アムヌウのヌウ展」ができたらと思っています。
一人妄想暴走中デス。
どうぞよろしくお願い致します。
どんなのがツボかなぁ〜と楽しみながら縫ってます。

のばしてもOK〜

今日のお花教室

ブーケが3つになっています

お庭ではミニキュウリの苗でミニピクルスの瓶詰めを夢見てたんだけど、
気がついたら巨大キュウリに!

成長早いねー
今年もタライ
4人も入ってます、しかもフルチンで。


↑水着だそうです。
6月27日(金)12時よりオープンします。
どうぞよろしくお願いします〜。
そして一旦、夏季休暇をいただきます。
しかし早速、7月1日(火)
岐阜柳瀬のミツバチ食堂さんのニカイにて開催の「岡星」に
パンを持ってお邪魔させていただきます。
amunuuのパンに合う珈琲をいれてくださるそうです。
ミツバチ食堂さんのHP
先日お会いした時に、水だし珈琲をいただきまして、
美味しく頂きました。

楽しみですね〜。
そして少しですが、お持ち帰りのパンと手提げももって
行きたいと思います。
あと8月ですが、sosoの俊吾さんにワークショップを4回程していただけたらと思っています。
フォーク・スプーン・アルミのお皿などを作ったあとに、デザート&お飲み物、
お持ち帰りのパンもご用意できたらと思っています。
そして少し涼しくなる頃に、「アムヌウのヌウ展」ができたらと思っています。
一人妄想暴走中デス。
どうぞよろしくお願い致します。
縫物 小物 - -


2014.05.09 Friday
やっとこ5月のカレンダー
ラララ〜と縫いこもの縫ってマス

主婦的には横長のエコバッグもいいかなとか、

ちっこいのとか、

またも巾着とか、

ちょっとした肩掛けバッグとか

これは大きい、荷物多い時とかにね。

他にもチマチマ縫って楽しんでいます。
11日の森道市場にも連れて行きます〜。

ラララ〜と縫いこもの縫ってマス

主婦的には横長のエコバッグもいいかなとか、

ちっこいのとか、

またも巾着とか、

ちょっとした肩掛けバッグとか

これは大きい、荷物多い時とかにね。

他にもチマチマ縫って楽しんでいます。
11日の森道市場にも連れて行きます〜。
縫物 小物 - -


2014.05.06 Tuesday
ゴールデンウィークも終わりですかね。
ボチボチと思っていたら、もう6日!ですね。
袋好きで、簡単な袋を。

ただ縫っただけの袋ですが、布加減?がスキですね、いいですね〜。
最近は、さやえんどうパレードです。
沢山収穫できて、沢山もらえたりします。

ぶとうの新芽も出てきました〜

GWは、まったりゆっくり朝食できるのがいいですね。
自分で食べるために焼いたカンパーニュに、

ベシャメルソースとキノコをのせて〜チーズのせて〜

珈琲と共に♪

ちょっと悪臭ぎみの、トーマスさん、長男に洗ってもらえましたよ。

せっかく洗ったのに、転がる転がる。



しばし放心

そして犬拓

京都古道具市まで行って買った、手書きのプロレスラー
ツボなので3人購入

5月は、14日(水)22日(木)30日(金)をオープンします♪
12時からです、どうぞよろしくお願いします。
あと11日(日)は森道市場、25日はkononさんのイベントに出没します。
どちらも恐縮ですという感じですが、どうぞよろしくお願いします。
ボチボチと思っていたら、もう6日!ですね。
袋好きで、簡単な袋を。

ただ縫っただけの袋ですが、布加減?がスキですね、いいですね〜。
最近は、さやえんどうパレードです。
沢山収穫できて、沢山もらえたりします。

ぶとうの新芽も出てきました〜

GWは、まったりゆっくり朝食できるのがいいですね。
自分で食べるために焼いたカンパーニュに、

ベシャメルソースとキノコをのせて〜チーズのせて〜

珈琲と共に♪

ちょっと悪臭ぎみの、トーマスさん、長男に洗ってもらえましたよ。

せっかく洗ったのに、転がる転がる。



しばし放心

そして犬拓

京都古道具市まで行って買った、手書きのプロレスラー
ツボなので3人購入

5月は、14日(水)22日(木)30日(金)をオープンします♪
12時からです、どうぞよろしくお願いします。
あと11日(日)は森道市場、25日はkononさんのイベントに出没します。
どちらも恐縮ですという感じですが、どうぞよろしくお願いします。
縫物 小物 - -

| 1/2 | >>
| Log in | RSS1.0 | Atom0.3 | (C) 2019 ブログ JUGEM Some Rights Reserved. |